R3年度 中城建設安全大会

本日、13:30より 中城建設および協力会社およそ30社様とZOOMを結んで「安全大会」を行いました。
コロナ対策により一堂に会さず、リモート会議の形式で行う「安全大会」は今年で2回目です。
協力業者会会長、弊社社長の挨拶の後、安全教育センターの方から安全講話をしていただきました。
施工管理のQCDSEとは、
Quality(品質)、Cost(原価)、Delivery(工期)、Safety(安全)、Environment(環境)
のことですが、何かミスやトラブルがあっても、やり直しや取り返しが効くが、
S(安全)だけは死んだらやり直しも取り返しもつかない!だから安全第一なんです。
と安全の重要性を説く強い言葉で講話がスタートしました。
また、全国土木建築国民健康保険組合 仙台健康支援室の方には
「感染症の予防と免疫力のつけ方」について講話をいただきました。
講師の方々は、聴講者の反応が無いのでやりづらそうな場面もありましたが、
大切な話をしていただき、「どうぞ ご安全に。」の言葉で、無事安全大会を閉式いたしました。