白石深谷保育園新築工事プロジェクト vol.④-木工事

白石深谷保育園プロジェクトは木工事がすすんでいます。
間柱(柱と柱の間に取り付ける木材)や外部サッシの下地となる窓台、内部の間仕切を施工している最中でした。
この日は月に1度の安全・品質パトロール。
作業所の担当所員ではない社員が出向き、安全と品質が保たれているか、
前回指摘事項があれば改善されているかどうかを点検・指摘します。
設計図書、施工図、製作図が最新版で管理されているか、作業員に内容が周知されているか、
検査を実施しているか、記録整理が出来ているか・・・等々、点検後も点検結果や指摘事項をまとめ報告。
点検には時間も手間もかかりますが、1つ1つ丁寧に進めていく事で結果として合理的に安全に施工が進むのだと思います。
この日も暑い日でしたが、壁がまだない作業所内は風が通り抜けるため、木陰にいるようなひんやりとした空気。
そして木の清々しい香りいっぱいでした。特にお遊戯室は柱のない大空間で、子供たちがのびのび遊ぶ場所となることが想像出来ました。